ひめのブログ
スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


■中国しゃれになんない話


ここ暫く話題にしてない中国の件です。

まずあたしが中国人を毛嫌いしてるのは、国防動員法が施行されてるから。


そして国防動員法についてソースを挙げようとググっても全部消されてるんですねーwwww

全部だよぜんぶw
残ってるのはwikiと個人ブログのみ。

あの時すっごい話題になったのにありえねぇだろ。


あたしの勘違いだったのかしらん?と思って調べたら中国語のページはありますね。



0501_20120105124257.jpg
http://bit.ly/ykDqUG



あのですね。
これ「知らなかったー」じゃすまされんよ?



国防動員法 復習∀・)ノ゙
**


・動員が発令されると、18才から60才までの世界中にいる一般中国人がその場で兵士になります。

・動員が発令されると、中国人の資産や中国に進出してる企業の財産、工場なんかはぜんぶ軍(政府)管理になります。

・動員が発令されると、中国進出してる外国企業も軍(政府)管理となります。

・動員法を守らなかったら処罰されます。


**

詳細はwikiをどうぞ



国防動員法

0502_20120105124257.jpg
http://bit.ly/x94h7n


2005年に提出、
2010年2月26日に決定、
2010年7月1日から施行。



日本に関係ないと思います?

この野蛮な法案が施行された2010年7月1日、日本で施行されてるのが、


中国人観光ビザ緩和



中国人観光客へのビザ緩和が開始、旺盛な消費意欲に期待
[サーチナ 2010.7.1]

0503_20120105124257.jpg
http://bit.ly/mk4Vbs


0504_20120105124256.jpg



日本観光用のビザは、
年収327万円以上が条件だったのを、

年収79万円まで下げた。

産経新聞がこの件についてアンケート、反対の回答が89%。

**


月給6万8千円の中国人にいったいどんな経済効果があるんだと、観光庁に電話したわけですが。

「経済効果が期待できる」と言い切ったw

マスコミは「中国人は買い物してくれるから」って印象操作に必死だけど、実際の経済効果はどうだったか。




訪日外国人消費動向調査
国土交通省観光庁参官(観光経済担当)

0505_20120105124256.jpg
http://bit.ly/hA1RrF


平成23年1月~3月期
集計結果

0506_20120105124256.jpg


1人1回あたり旅行消費単価


オーストラリア人
  203,104円

ロシア人
  194,687円

ドイツ人
  160,482円

シンガポール人
  158,802円

インド人
  154,053円

中国人(香港と本国の平均)
  149,357円

マレーシア人
  137,197円


※詳細はこちら
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-421.html


2011年BBC調査
日本は好きですか??

↓↓↓

0507_20120105124325.jpg

0508_20120105124324.jpg


あら。
1番下にちょろっと載ってるのは、まさか特別にビザ緩和してもらった中国ですか??

嫌いでけっこうですからわざわざ来ないでくださいね。
あたしもそちらには行きませんので。


なぜに中国人だけビザ緩和しなきゃなんないの?
もう嫌で嫌でたまらなくって、動画まで作った。

まだ見てない人は見てみてね( *´艸)



0509_20120105124324.jpg


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10904497


作成途中に参考意見をくださったマイミクさまたちありがとうございました(*´ -`)



中国まじとんでもないよ。
チベットとかで何やらかしてるか知ってるよね。

もしですね。
もし、日本にいる中国人に「日本人虐殺命令」が出たとするじゃん。


フツウは日本の警察に捕まるでしょ。

中国大使館に逃げ込んだら?

中国領事館に武器山積みしてあっても、入れないでしょそこ。



大使館 wiki

0510_20120105124323.jpg
http://bit.ly/jFvVmp


大使館を含む在外公館(総領事館、領事館を除く)は、国際法(外交関係に関するウィーン条約)において外交特権を有し、

その敷地は不可侵とされ、設置された国(受け入れ国:接受国)の官憲は同意なしに立ち入ることが出来ない。


*


外交関係に関するウィーン条約

0511_20120105124323.jpg
http://bit.ly/mdmDcG


第22条
0512_20120105124323.jpg


1使節団の公館は、不可侵とする。接受国の官吏は、使節団の長が同意した場合を除くほか、公館に立ち入ることができない。

3使節団の公館、公館内にある用具類その他の財産及び使節団の輸送手段は、捜索、徴発、差押え又は強制執行を免除される。


**


数年前からね。中国領事館がやたら広い土地を欲しがってるでしょ。


日本の中にある中国領事館
http://bit.ly/Am74aR


・新潟の中国領事館
現在賃貸
約1万5千㎡の小学校跡地を欲しがってる
地元住民はじめ日本じゅうからの猛反発で中断中
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-207.html


・名古屋の中国領事館
現在賃貸
約1万㎡の国家公務員宿舎跡地(国有地)を欲しがってる
地元住民はじめ日本じゅうからの猛反発で中断中
川村市長反対声明、
自民党市議団反対意見書提出、
→社民、共産が意見書に賛成せず
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-212.html


・東京の中国大使館
南麻布4丁目の国有地5千㎡取得済み
手引きしたのは財務省、菅政権。
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-403.html
南麻布の一般宅の郵便ポストに
「日本人は出ていけ、ここは中国同胞の所有物だ」のチラシ
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-421.html


・大阪の中国領事館
1200㎡取得済み


・福岡の中国領事館
5000㎡取得済み


・札幌の中国領事館
5000㎡取得済み



なんか仙台からもおかしなウワサが聞こえてるよね。
パンダと交換条件で中国領事館作るんだとか??

パンダのレンタル料が年間1千万とかするんだと。
「パンダの名前募集♪」


ばかじゃないのばかじゃないのwwwww

詳細こちら
http://bit.ly/t0VE32

**


中国 膨大な次世代エネルギー源眠る新潟を虎視眈々と狙い中
http://bit.ly/hr7NKI
[NEWSポストセブン 2011.1.19]


中国は羅津港から中朝国境までの約60キロに幹線道路を作り、そこも租借しました。


**


北朝鮮の羅津というのはここ。



0513_20120105124347.jpg



なぜこんなところにわざわざ中国から60キロもの直行道路を作ったか。
少し離れてみるとよく分かりますね(。-∀-)



0514_20120105124346.jpg




いまある領事館・大使館に印をしてみる。
仙台は青にしとくね。



0515_20120105135351.jpg


ひっくり返してみる




0516_20120105135351.jpg



うわぁ・・・
( ´゚д゚)(゚д゚` )

**


もうできちゃってるところにも文句言いたいけども
とりあえずいま踏ん張ってる2か所だよね。



ここまで堂々と侵略準備されてるのに反対声明あげてるのが地方の2市民だけとか。

新潟と名古屋にストップかけられた署名、抗議だってツイッター拡散がなかったらどうなってたか分かんないよ(´□`)


どんなマンガwww


とりあえずいま把握してるあたしらで止めるしかないんでね。
地元の方々の援護射撃をお願いいたします(*-ω人)



■新潟

拡散用チラシ
http://bit.ly/9D9YgE

反対署名用紙はこちらから
http://bit.ly/zZ0VdJ



■名古屋

署名用紙はこちらから
http://bit.ly/yNI3mR

やっと『名城住宅跡地利用を考える会』が発足しましたが、いままでがんばれ日本愛知支部ががんばってます。
新聞折り込みチラシをしようとしても新聞社から圧力かけられ仕方なくポスティング、街宣をしてくれています(゚д゚` )

がんばれ日本の愛知県支部はおじぃちゃんやおばちゃん達なので、地元のかた協力してあげてください><
http://bit.ly/dt9AGT

『名城住宅跡地利用を考える会』HP準備中

・地元集会
2月19日14時
名古屋市北区役所7階
河村市長も参加予定
詳細 TEL 090-3458-8805

・名古屋市民の為の名古屋城跡地利用アイディア募集
meijyou_kangaerukai@yahoo.co.jp
TEL 090-3458-8805
FAX 052-977-4589
〒462-0847
名古屋市北区金城2-4-4ペルテ金城603
名城住宅跡地利用を考える会宛

進捗状況
http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/blog-category-5.html




新潟領事館いまこんなカンジ
狭くて狭くて困ってるんだとw



niigata.jpg


なめとんなよまじで。


まったくさ。
将来映画化決定してほしわw


**//*****//**





関連記事
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

中国で国防動員法が施行されたのは、チャンネル桜で見ました。

【青山繁晴】在日中国人、国防動員法とインターネットの狭間で[桜H22/8/27]
http://www.youtube.com/watch?v=IxwwpgbLv2E&feature=channel_video_title
【2012/02/22 03:37】 URL | めーじ1990 #-[ 編集]

新潟の件ですがすでに土地は売却されているとききました。


大丈夫でしょうか新潟の人たちは。ずいぶん暢気に構えているようですが相当の平和ボケ。

地元の人たちのがんばりがないとはじまりません。とにかく今の現状を知っていただかないといけませんね。

しっかりしろ!新潟県人!
【2012/02/20 01:08】 URL | 新潟,土地うっちゃったよ #-[ 編集]

遂に来ましたよジャニーズのパンダ誘致のニュースが!
それも、かなりのゴリゴリ押しで!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000006-dal-ent

あぁーもうホントアタマ来る!
ジャニーズに・・・デモする?

ヤフーのコメントにも有りますけど私達ファンは
パンダ誘致の為に募金したんじゃない
と言うのが大体の声なのに!

ひめさん、これを止めるのにはどうしたら良いんでしょうか・・・
事務所に抗議は友人もしたし私も抗議したけど
結局ニュースになってるしーー;

もうJ事務所は、かなり親中派に、なびいてますよ・・・
どんな媚薬を頂いたんでしょうかねマッチはーー;
【2012/01/30 02:40】 URL | ゆぃ #aEmTB4nk[ 編集]

言い忘れた事が有りました

マッチはジャニーズ事務所の取締役です

タダの1タレントだけの立場では有りません

このパンダレンタルの闇の奥深い部分にも
何か知ってる?かも?です

先日ジャニーズに抗議メールしたと書きましが
未だに返事は…来ません(苦笑)
【2012/01/15 15:10】 URL | ゆぃ #aEmTB4nk[ 編集]

【パンダの年間レンタル料などの経費】

・檻の改修費が約9000万円
今回パンダを受け入れるために檻を改修した(床暖房など)。
(上記は上野動物園の場合。新たに建設となれば数億かかります)

・レンタル料が年間8300万円(2010年7月時点のレート)
※実際には、レンタル料ではなく「パンダの調査研究のための保護資金名目」
10年間の契約となっています。

・パンダの食費は、年間約400万円。2頭で年間800万円
パンダの食費は1日当たり10850円/1頭。
上野動物園の動物食費ランキング1位。

さらに、
・自然死以外で死亡した場合、1頭当たり、4000万円支払う
ことになっている。

【2012/01/14 20:45】 URL | たくみ #-[ 編集]

外務省の実態です。

亡国の外務省 Part1 
http://ochimusya.at.webry.info/201201/article_6.html
【2012/01/13 22:48】 URL | おっち #-[ 編集]

初めまして。
新潟在住ですが領事館は物凄く反対しています。
狭いって何なんですかね
画像見る限りスッカスカじゃないですか(笑)
中・韓に関してはホント開いた口が塞がらないって事が多過ぎますよね

そしてジャニーズがパンダレンタル5年間に募金を
注ぎ込もうとしています
ジャニーズがパンダレンタルすると分かってれば
募金なんかしなかったのに!
まるで詐欺ですよ!とジャニーズ宛てに反対メール致しましたw

そしてパンダレンタルと交換に中国領事館の土地を提供すると言う話は御存じですか?

もうそんな話を知ったらメールせずにはいられませんでした!
電話は自信ないのですよね・・・言いくるめられそうで^^;

中国の危険性をマッチは分かってないと思うの
母親代わりの黒柳さんがパンダ好きですしね

PCからジャニーズにメールしませんか?
メールはこちら
https://secure.johnnys-net.jp/sys/jnsp1/ja/inquiry.html


しかしジャニーズを通して反日活動に加担するとは
思ってなかったから悔しいですよホントっ!
この怒りは何処に向けたら良いんでしょうかw
【2012/01/12 14:08】 URL | ゆぃ #aEmTB4nk[ 編集]

まさか、右翼と呼ばないで!より
今アメリカで何が起きているのか?
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1500.html

「今アメリカで何が起きているのか?」 伊藤貫氏 × ザ・ リバティ編集長
http://www.youtube.com/watch?v=0c16Lc85GRE&feature=related

始めの四分強ずっと画面が動きません 飛ばして下さいね それとこれなぜか幸福の科学なんですがそっちに興味持たないように用心してくださいね 伊藤さんのお話だけが大事です
(中略)
これは面白いお話でした。

伊藤貫「米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ」
http://www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U&feature=related

いわゆるビンの蓋というやつですね これも必見です。私は三回くらい見ていますが 見るたびに新しい発見があります。

最新記事の英邁なる伊藤貫さんと ぞっとする橋下も見て下さい。
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
のURLは、こちらでした。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16229977

外国人犯罪の増加から分かることさんより転記しました。
次の春節は1月23日です
http://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1235006

【2012/01/08 14:24】 URL | すずめ #-[ 編集]

署名します。
【2012/01/08 00:52】 URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]

お疲れ様です。とにかく、反日特亜の危険性を知らない人達に教えてあげることからですね。私も従業員の若いコ達にやんわりと教えてあげてます。結構反応してくれてますo(^-^)oそれから皇室の尊さ、日本の歴史、日本の強さ等々
それくらいしか出来ませんので(´・`) ひめさんのブログはとても勉強になってます。m(__)m
【2012/01/07 19:14】 URL | かつとし #-[ 編集]

既にご存知でしたら、すみません。

ネットで知った動画です。

中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足

http://www.youtube.com/watch?v=0rn93bvSD3s


(`ハ´)「琉球(沖縄)は中国領アル!朝貢経験のある国は潜在的中国領アル!」

http://channel2beta02.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
【2012/01/07 00:02】 URL | ebi #mQop/nM.[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

国旗・国歌を否定する輩は去るべし・・・

☆反日教師「君が代を聞くとカメムシ が教育委員会の人間に見えて、見 張りにきたと感じた」 って感じるらし いが、国旗・国歌を否定する輩は さっさと去れば良い!!不起立の・・・ 中学校の家庭科の元教諭?! http://ameblo.jp/fist-history/entry-11128867326.html 母さんによる徒然・・・【2012/01/07 12:01】



プロフィール

ひめ

Author:ひめ
保守が右翼なら右翼でけっこう(´∀`)

いまの幸せをまもりたい。
それだけです(*u_u)


**

コメントやメッセージなどたくさんいただき恐縮です、いつも励みになります。本当にありがとうございます。

情けないことに、次から次へとネタ豊富な現状に私自身、いっぱいいっぱいなところがありまして、まめな返信をすることができません。ご了承ください。

情報などたくさんいただいておりまして、目に留まったものから記事にあげておりますが、お断りなく転載させていただくことがあります。

使われたくない場合はその旨ご書き添えいただけるようおねがいいたします。


グーグルページランク


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
111位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
政治活動
55位
アクセスランキングを見る>>


ツイッター


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


最新トラックバック


map

無料アクセス解析


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR


ブログパーツ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。