【2012/09/09 17:30】
URL | ai #-[ 編集]
全然わからんぞ。
もっと簡単で、わかりやすいのを書けよ。
でき謎!
農家の人のブログに署名を呼びかけるお願いコメントってどうでしょうか。迷惑かな?
【2011/12/21 15:17】
URL | りんりん #-[ 編集]
ひめ様、2回目以降のかたの手順を追記して下さってありがとうございました♡
【2011/12/20 17:48】
URL | coco #-[ 編集]
ひめ様へのお願い
ホワイトハウス宛の署名が2回目以降の人は手順が違う件、コメント欄に記載があるのですが、気づかず、署名が上手くいかずに困っている方が結構いるようです。
そこで姫様にお願いです。
記事の署名手順に
過去にホワイトハウス宛の署名(チベット救済署名参加者など)をした事があり、今回の署名が2回目以上のかたの手順
という項目を作り、記事の中に説明を追加して書いていただけないでしょうか?
(今回の署名について、ほとんどの方が姫のブログさまを参考にされているようなのでゼヒお願いしたいのです)
せっかく署名の意思があるのに署名の仕方が分からないのはもったいないので、ご検討よろしくお願いします。
私が経験した手順をmy日本の日記に書いたところ、結構同じように署名に失敗していた人が多かったので、、、。
[ホワイトハウス、TPP反対署名]チベット救済署名に参加された方は手順が違いますのでご注意を!
(まず、ひめのブログさんにいく
http://000hime.blog74.fc2.com/
①がOKなら②へすすむ)
② CREATE AN ACCOUNT ではなく、その左の SIGN IN をクリック
(前回の署名の時に既にACCOUNT取得済みのため)
↓
ページが変わる
③ (ひめのブログさまの説明とは違うページが出てくるので)
E-mail Adress
Password
を記入する。
(Passwordは、前回アカウントを申請した時に、ホワイトハウスから来た返信メールに記載され ていますので、事前に控えておくか CTRL+Cでコピーしておく。)
下の方の Submit(だったかな...?)を クリックする。
↓
ページが変わる
④ 左上のほうにある
SIGN THIS PETITION をクリック。
で、終了。 サイン数にカウントされ、あなたの名前が画面に表示されているはず!です。
↑↑↑一応この説明で成功した!との連絡をいただいているので大丈夫だと思います。
一人分の意思も無駄にしたくないのでご検討いただけると嬉しいです。
【2011/12/19 16:52】
URL | coco #-[ 編集]
手順に従い、枠内のアルファベットを入力するところまでやりました!
でもその下のRegister が出てきません!下へ行こうとするのですが、左の枠しか動かなく、サインするところが動いてくれません!どうすればいいでしょうか??
【2011/12/16 13:42】
URL | あんず屋 #-[ 編集]
姫さん、遅ればせながら署名しました!
まだまだ足りないけど。。。
日本の、地球の現状を取り巻く問題が大きすぎて、くじけそうになります。。。
でも!姫さんの頑張りを見てると私も頑張らなきゃ!って思えます(^^)
【2011/12/15 13:09】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
Zipコードを検索して、
カリフォルニア在住に成りすましてアカウント作成してきましたw
現在2014人集まってます。
【2011/12/14 22:35】
URL | Mystic_Minster #-[ 編集]
>>satoさま
ありがとうございます、
よろしくおねがいします(*´∀`)
【2011/12/14 12:22】
URL | ひめ #-[ 編集]
フリージャパン とかmy日本とか ご存知でしょうが拡散媒体があります。英字の部分も有りますが 検索で引っ掛かります。
【2011/12/14 07:18】
URL | ふきのとう #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/12/14 01:11】
| #[ 編集]
ひめさんのブログのURLコピペして宣伝してもよろしいですか?
とてもわかりやすいサイトだと思いますのでお願いします。
【2011/12/13 21:02】
URL | sato #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/12/12 16:46】
| #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2011/12/12 16:33】
| #[ 編集]
【2011/12/10 20:53】
URL | はいはい #mQop/nM.[ 編集]
【2011/12/08 09:59】
URL | ひめ #-[ 編集]
>>みなさま
拡散とコメントと署名のご協力本当にありがとうございます。゜+.(´▽`)。+.゜+・
相変わらずの全力無視状態で恐縮です><
いろいろ調べてみたのですがよく分からなくてすみませんorz
うまくいかなかった時は、フリーメールの捨てアドを取得して真っさらのアドレスで挑戦してみていただけますでしょうか(*ノノ)
あと2ちゃんの「個人情報収集じゃないのか」とかいうのは・・・w
アメリカ政府が私達の個人情報を使って何するのかとw
もし必要ならこんな事しなくてもカンタンに収集しちゃえると思います(。-∀-)
【2011/12/08 09:57】
URL | ひめ #-[ 編集]
12/08 9:00現在、1637人署名されています。
日本人の署名がほとんどですが、少しずつアメリカ人の署名が増えてきている感じです。
海外へのお知り合いがいる方、拡散よろしくお願いします。
【2011/12/08 09:07】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
MIXIの民主党反対のコミュにトピックたてておきました。こちらのURLを貼っておきました。勝手にすみません。でも、ありがとうございます。
【2011/12/07 01:36】
URL | d #-[ 編集]
分かりやすい説明を有難う御座います!署名してきました!
今(2011/12/06 23:39)1533人!
【2011/12/06 23:38】
URL | わるきゅーれ #cZIoEm.c[ 編集]
昔オバマ大統領が「TTPとNAFTAはウォール街の利益のためのものであって、格差を助長するから反対だ」と演説をしたことがあるらしい。
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/
現在米国で行われている反格差デモOcuupy Wall Streetにも通じる話だから、TPP反対がOWSの理念にも沿うことを英語で伝えられれば、米国民からもかなり署名が貰えると思う。
(拡散先はOWSの公式サイトが良いと思う。)
【2011/12/06 19:18】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
25,000の署名を集めるとなると、twitterやfacebook等でかなり情報拡散するか、組織票を使わないと無理そう…。
…ということで、とりあえず農協に情報拡散してみました。
医師会にも情報拡散して協力要請して貰えるといいかもしれないです。
【2011/12/06 18:47】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
早速署名させていただきました。
(↑さっき間違えてURL欄にタイトルとしてこの部分を入れたので追加します)
ですが、その後で2chでこんな書き込みを見つけました。
事実なのか、それとも妨害工作なのか?
625 :日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 05:34:53.35 ID:V6FrKCMQ >>614
776 :名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 10:31:07.62 ID:r2kARQz10
>>49
悪質な勧誘なので、お断りを書かせてもらうよ。
アメリカの公聴会は既に行政手続きとして動き始めており、
これに日本からの署名で関与できる、ということは一切ありえません。
また、公聴会の趣旨は、アメリカ政府の政策として、日本をTPP参加させるべきか? ということであり、
日本の国益にもとづいて、日本のTPP参加を論ずるものではありません。
ぶっちゃけ、名簿屋の詐欺的商法ではないか?
(引用ここまで)
【2011/12/06 16:01】
URL | KNJ #NbShkeg2[ 編集]
署名しました。FBで拡散要請しました。
拡がれ!!
【2011/12/06 05:48】
URL | たさき #-[ 編集]
中野や三橋に影響される前に経済学者の
本を読めよw
【2011/12/06 03:23】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
全く繋がらないでブルーバックまで出ちゃうんですけど。
そんなに殺到してるんでしょうか。
【2011/12/06 00:01】
URL | 名なしさん #cRy4jAvc[ 編集]
私もツイッター・ブログ・ピクシブに拡散しておきました
【2011/12/05 22:41】
URL | ILTWAJP #-[ 編集]
はじめまして。署名しました。
もう1353です!すごいです!
絶対25000いくよ!!!!
【2011/12/05 20:13】
URL | saji #-[ 編集]
【2011/12/05 14:17】
URL | ふきのとう #-[ 編集]
民主の半数は反対
自民幹事長曰く
「与党になればTPP賛成に」
みんなの党で一人だけ反対
という事も付け加えた方が良いです。
【2011/12/05 00:45】
URL | ww #VA2LCWY2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/12/04 23:43】
| #[ 編集]
管理人様、私もTPPに強い危機感を持っています。
だからこそ民主党の200名を超える反対(慎重)派議員、自民党の推進派である清和会系議員の事も詳しく書いてください。
これは「党」だけで見るのは極めて危険です。
内閣と与党を混同してる人も多いですよ。
【2011/12/04 20:21】
URL | 名なしさん #-[ 編集]
いつもいろいろな情報おつです(・ω・´)
コメントははじめてだとおもいますはじめまして!
早速画像にならい署名させていただきました!
今では1100ちょっとでした! このままのびろ~~
【2011/12/04 14:53】
URL | sasayu #-[ 編集]
【2011/12/04 10:14】
URL | すずめ #-[ 編集]
署名しました!
反対署名されると困るやつが下記で悪態ついていますがスルーで。
全部同じIDだしもう少し工夫したほうがいいんじゃ。
ISD条項にすら触れない記事で反対派を論破した気になるなよ・・・。
【2011/12/03 22:33】
URL | タビノバナナ #-[ 編集]
署名してきました♪
ここで書かせてもらうのも図々しい感じがしてしまうんですが少しだけ(^^;)
ホワイトハウスへの署名が今回が二回目、又は次回も署名する人へ。
①SIGN INから入る
②メアドとパスワードを入れる
③SIGN THIS PETITIONをクリック
④署名完了(^ω^)
パスワードってのはアカウント作成したとき、
ホワイトハウスから来たメールの中に書いてあります。
同じメアドでまたアカウントを作ろうとすると、
「そのメアドでのアカウントはもうあります」みたいな文章がでます。
(英語が出来ないので実際はよく分からんwまァでもそんな感じだと思います)
自分は最初こうなって焦りました(;^ω^)
パスワードが覚えられない、て人はメモるかメールを保存しておいた方がいいと思います。
今900超えていますよー!(^0^)/
目指せ25000!!
【2011/12/03 18:32】
URL | ととら #-[ 編集]
署名しました!
#以下のIDみたいなのはどういう仕組みなのかな。
【2011/12/03 04:51】
URL | ききょう #-[ 編集]
【2011/12/02 21:02】
URL | はいはい #mQop/nM.[ 編集]
【2011/12/02 07:37】
URL | はいはい #mQop/nM.[ 編集]
【2011/12/02 07:33】
URL | はいはい #mQop/nM.[ 編集]
【2011/12/02 06:51】
URL | はいはい #mQop/nM.[ 編集]
署名しました。今は500超えています。
売国奴に好き勝手させられません。
【2011/12/01 09:31】
URL | どくばん #-[ 編集]
家族全員で署名してきました。
これ以上、野田ブタ内閣の暴走を黙って見過ごす訳にはいきません。
ツイッターでも拡散しておきました。
売国奴政権に鉄槌を!!
【2011/12/01 01:48】
URL | NN #mQop/nM.[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/12/01 01:41】
| #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/12/01 00:34】
| #[ 編集]
いい情報をご教示下さり、誠にありがとうございます。
さっそくではありますが、手順に従いやってみました。
25000以上の署名が集まりますよう願ってやみません…
【2011/11/30 12:37】
URL | カナ部員 #-[ 編集]
#384で完遂しますた。
良い結果が出るといいな。
(^o^)
【2011/11/30 03:51】
URL | れん #cEj5oWMU[ 編集]
|