>> 都坂さま
ぜんぜんブログアップしないので燃え尽きちゃったんじゃないかとか、意地悪されたんじゃないかとか(ノ∀`)心配してくださっているかたとかもみえて、、ありがたい事です。
ヨーロッパの田舎やロッキー山脈を見て、『老後はこんなところがいい´∀`』とか言ってたのに改めて日本が1番いいと実感しましたw
ごくごく一部の中韓好きにはほんとがっかりですね!!自分で勝手に行けばいいんです、日本を巻き込むなと思います。
【2011/06/03 14:38】
URL | ひめ #-[ 編集]
やはり佐渡でしたか。
基本、新潟は極東に近いのですが、中露鮮には
汚染されていません。
極東との窓口としては活動していますが、街自体は
古いままです。
ですので、中国領事館な話は「断固阻止」と思いました。
地元の連中も反対者が多く、アホな役人や政治家の
思惑を粉砕してくれました。
まだまだ気が抜けませんが、地元と連携して
売国行為を阻止していきたいと思っています。
今後も情報、宜しくお願いいたします。
【2011/06/03 08:26】
URL | かがみ屋 #WdM.VUD2[ 編集]
>>かがみ屋さま
>>はいさま
新潟のかたなんですね!!
看板が立っているところは佐渡島です☆
直江港 ⇔ 小木港 のフェリーに乗りました(´∀`)
新潟は初めて行ったのですが、中国中国しているに違いないという先入観だったので拍子抜けしちゃいましたw
ぱっと見、新潟はぜんぜん汚染されていないですね☆
九州の汚染具合にはどん引きでした(*ノノ)
【2011/06/03 05:41】
URL | ひめ #-[ 編集]
こんばんわ、ひめ様!
国内需要に貢献されていたのですね^^
日本の田舎は本当にきれいですよね(田舎におります)
海外に行く必要ないくらいに全国各地ですてきな景色が見られるのになぁと思います。
にしても、媚中媚韓根性には理解できません。どんだけ脳みそと目ん玉にフィルターかかってるの?と思います。
【2011/06/02 20:54】
URL | 都坂 #-[ 編集]
こんにちは。新潟の領事館の件以来、ブログ拝見させていただいてます。
>かがみ屋さん
確かに新潟市の海岸ではなさそうですね。
まぁ新潟は横に長いですからね~
それにしても管理人様がこんなにセクシーなかただったとは。。
恐れ入りました><
【2011/06/02 18:05】
URL | はい #-[ 編集]
新潟の写真、何処ですか?
新潟出身なのですが、見当がつきません。
新潟市内の海岸ではなさそうなので・・・
もしかして佐渡?
【2011/06/02 09:32】
URL | かがみ屋 #WdM.VUD2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/06/02 08:59】
| #[ 編集]
|