 |
|
 |
|
岡田語録
『私も、日本海という表記には前々から違和感をもっていた』
『小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょ』
『イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めればそれで事足りるわけです』
『イラクの子供は10年も泥水を飲んでいるから、自衛隊の給水復興支援は必要ない』
『民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい』
『学歴の低い人間は、根本的に信用できない』
『9割単位をとっているので、経歴を詐称したことにはならない』
『民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構』
『地方の人々は、1000万円も貯金できないから別にいいんですよ』
『国歌君が代は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか』
『財源はどうするかって?そんな事は厚生労働省の官僚が考えることでしょう』
『その件について、中国の了解は取ったのですか?取ってないでしょう』
『国益よりも大事なものがあります、それは正義です』
この一種独特な思考回路を持っている方が、 日本の外務大臣ですwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
|
 |
|
 |