 |
|
 |
|
■予算くらべ
おもしろいもの見つけました
6724億円 NHK予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費 (2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国へ日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費 (2007年度概算要求)
1212億円 中国へ日本のODA(2002年度)
357億円 映画スパイダーマン3制作費
240億円 映画タイタニック制作費
200億円 映画アルマゲドン制作費
144億円 映画エヴァンゲリオン 実写版制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費 0.3億円 はやぶさ2予算
あの大騒ぎだった事業仕分けショーね。 はやぶさの偉業でいかに無意味かばれてしまったw
はやぶさはやっぱりすげーね! 日本の技術を民主党から救った!
枝野大臣 「もう少し工夫すれば、少ないお金で同じ効果を上げられるのではないかという議論だった」
『工夫すれば予算を切り詰めてできるとおもった』 程度でよく決定できますわ。
私なら専門家に超聞きまくって、調べまくって、それでもきっと自信ないですよ(*ノノ)
ヨーロッパの宇宙関係予算 6216億円
日本の宇宙関係予算 2846億円
はやぶさ本体開発費 127億円
はやぶさ2号を3千万でやれとw
3千万って、 高いクラスのメルセデスが買える値段w
いやいやいやいや
知らんってすごいねぇ。 あ、知らんから言えるのかw
戦闘機は1機で216億円だそうです。
3千万で宇宙行けて。。。
本当ならマスコミが、
仕分け結果が適正かどうか 仕分け対象に抜けがないか チェックして報道するんじゃないの?
その為に透明化だとかって喜んでたんじゃなかったの?!
事業をいくつ削減しましただの、廃止しましただのそんな事しかテレビから聞いてないよね。
結局民主党のやりたい放題。
もしはやぶさが失敗してたら‥
「事業仕分けすばらしい!」 のジミンガーだったのかと思うとぞっとする。
ちなみに、
子供手当の予算2兆円。 (外国人の子供556人ぶん含む)
2万6千円の満額支給とした場合、
毎年5・3兆円。
あほすぎwwww
民主党に入れるのはやめようね! 日本人は日本の政党へ入れましょう!
参考 「コピペ運動会」
**//*****//*****//**
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
|
 |
|
 |