京都府「外国人留学生に永住権をあげたい」に意見しよう(・∀・)
ミクシでもFBでもツイッターでも見かけたこれ
もうね、タイトルだけで失笑
京都府知事、痛いねぇ たかが知事の分際で何様なんだろ
↓
■京の留学生に永住権を 府が「大学生特区」提案へ
 http://bit.ly/12MQOPy [京都新聞 2013.4.10]
>>京都府の山田知事は、 京都の大学を卒業した留学生に対し、永住権が申請できる資格を付与するなどの支援策を盛り込んだ「京都大学生特区」を国に提案する方針を明らかにした。
>>国内の学生が減るなか、世界から優秀な学生を取り込んで都市間競争に勝ち残り、地域の活性化を図りたい考え。
>>府によると、大学入学推計は、出生数の減少で11年に入学した人に比べ17・2%減になる見込み、 京都でも現在約16万人いる学生数が約2万5千人減る計算
>>山田知事は同友会から、オール京都体制での人材育成策や留学生の生活・就職支援を求めた提言書を受け取り 「京都の大学を卒業して、オール京都でやった職業訓練コースを受けた人には永住権の申請ができるぐらいの便宜を(留学生に対し)はかってもらえないか。(経済団体の)みなさんとともに、思い切った施策を打っていきたい」と話した。
**
ぷ (´_ゝ`)
国会で問題にするばかレベル
国に申請したところで通るはずもないたわ言、 ドヤ顔で言ってる時点でもうね┐(´∀`)┌
学生減ってんでしょ? 留学生頼みで維持してる大学を減らす検討からすべきじゃん? 補助金取ってくだけのゴミだから
こんなの氷山の一角とおもうよね。
↓
■留学生112人を除籍 山口福祉文化大 70人所在不明
 http://bit.ly/QoMkZ8 [朝日デジタル 2012.9.14]
留学って名目で日本に来て、学費払わず大学除籍 おまけに70人が行方不明w
本校の学生171人(←うち日本人の人数不明) 都内の校舎606人、ほとんど留学生
子供のころ金髪白人ブルーの目の美男子留学生がいたけど、 留学生ってほとんど中国人だから(*-ω人)
↓
■平成23年度外国人留学生在籍状況調査結果 留学生受け入れの概要 4出身国別留学生数

 http://bit.ly/A33MOD
大学って公立でも私立でも『公的』って位置づけだから 私大でも国から私立大学等経常費補助金とかもらってる。
ナニジンでもいいから頭数さえ埋めればやってけるってこと。 やってること語学学校でも「大学」って名前にしときゃいいんだよね。
自治体がやるべきことは、 こういう得体のしれない大学やら専門学校を洗い出すことじゃないの?
一定のガイドラインでも設けて違反したら補助金なくすとか、 文科省の認定から外すようはたらきかけるとか、
やることいろいろあるでしょう?(*´・ω・)
日本永住エサにガイジン増やすって その発想ナニジンだよw
そもそも日本に『永住権』なんて無いし。 ばかですか??( ゚д゚)
このばか知事に分かりやすく説明してみる(・∀・)
↓↓↓
1中国が京都の大学まるごと買い取る
2大量留学生投入で全員永住許可!「入試?もちろん中国語!」
3他県のばかが「京都だけ特別扱いするなんて差別!」と言い出す
4ゴキブリの繁殖力でニセ日本人大増殖!!
おことわりします('・ω・`)
なんでガイジンに職業訓練までしてやるわけ? 日本の学生を支援しようって発想にならないことが謎。
ごくまともな国の対応例
↓
■英大学で留学生ビザ無効、学生に動揺広がる

 http://bit.ly/Zmxysp [日テレ 2012.8.31]
>>イギリス政府は、日本人学生160人が通うロンドンのメトロポリタン大学に対し、留学生のビザを無効にする決定
>>国内の雇用を守るため、ビザ発給の審査を厳格化する政策の一環
>>キャメロン政権は、経済が悪化する中で国内の雇用などを守るためにビザの発給数を減らす政策を取っている。今回の措置は学生ビザでの不法就労を防ぐためのもの
**
『自国民を守るんで。ガイジン?知らんよ、自分らで何とかしてね。文句あるなら帰れば?』
ちなみにイギリスは同じ大学でも留学生の方が学費高いんだって。
当たりまえとおもうよ? あたしが政治家ならそうするもん(´ー`)
きれいごとなんかいらないよ。 国は国民と国益守ってくれたらそれでいいの。
こういう政府に投票しようって思うのがフツウでしょ
京都のイミフな提案、 取り合う政府じゃないんでネタレベルでスルーしてたんですが
この府が進めてる留学生政策に、 怒り心頭の地元が声をあげてる(*´∀`)
勝手に寮なんか作るなよって主張だけど、 根本はいっしょだとおもうよ。
↓
■京都 留学生寮計画に 地元「反対」上京区「事前に説明ほしかった」
 http://on-msn.com/15aZYJI [産経 2013.4.11]
そりゃそうだよー('・ω・`)
なので京都府に 『あんたらちょっと異常だよ?なめてんの?』って言うお手伝いをしようとおもいます☆
お時間あるかた、 できる範囲で拡散でもメール送信でもおねがいします(*´艸)
(・∀・) 人はだれでも 大切なものを守るためなら牙をむくというものだ!!
 http://bit.ly/107m8fa
わからなかったらごめんw
[抗議先]
京都府知事へのさわやか提案 http://www.pref.kyoto.jp/teian/index.html
京都府お問い合わせ窓口 TEL 075-411-5000 FAX 075-411-5001 411-5000@pref.kyoto.lg.jp
安心・安全まちづくり推進課 TEL 075-414-5079 FAX 075-414-4255 anshinmachi@pref.kyoto.lg.jp
京都府国際課 TEL 075-414-4311 FAX 075-414-4314 kokusai@pref.kyoto.lg.jp
[件名] 「大学ユートピア特区」に反対します
[例文] 府内の大学で学ぶ留学生に卒業した時点で永住を認める「大学ユートピア特区」構想に反対します。少子化で大学の存続ができないのなら、学校を減らしていくのが当然です。日本の永住を餌に外国人留学生を呼ぼうなどとても正気とは思えません。日本より住み心地の悪い国の人が押し寄せてくるだけですがそれくらいの発想もできませんか?どこの国のかたの発案ですか? 欧米諸国において、移民政策は失業率・治安の悪化などを招き、失敗だったという結論がでています。そんな中安易に永住許可を与えるとはどういう考えでしょうか。少し国際時事を学ぶべきです。 外国人による生活保護不正受給や脅迫犯罪の頻発など、日本でも外国人問題がすでに起こっていますが、今回の京都府の「大学ユートピア特区」はそれを増長させる危険性を秘めています。この制度によって京都の治安が悪化したら責任取れるのでしょうか?楽観論だけで自治を行うべきではないと思います。 「多民族共生」はただの理想論にすぎませんし、私は全く望んでいません。自国の学生を支援することを少しは考えてください。「大学ユートピア特区」に断固反対します。
**//*****//*****//**
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|